中年の危機 1回目冥王星スクエア
今日は占星術のお話
人類全員に訪れる重要な運命的作用のお話です。
ネイタル冥王星にトランジット冥王星がスクエア(90度)になる時の試練
占星術的に言って、人生には大きな波がいつくかあります。
誰でも皆さん36歳から42歳位の間に訪れてしまう、、
*この時期は根が深く、人生を変える出来事が色々やってくる時期
*波乱万丈あたりまえ。むしろそうでなければならない
*数年かけて今生での使命を再設定し新しい可能性にチャレンジしていく時期
個人差があり(軌道の関係や、逆行したりもするもんで)大体5年~8年位続く人もいます。
火星期(36~45歳)とも重なるのでエネルギーの方向を見失ったりしがちかも知れない。
その間早い天体(火星とか月とか太陽とか)が角度をとって来ると突発的現実的出来事が起こったりする。
あなたの冥王星はどこにありますか?
サインとエレメントを含め考えると何の分野で行動すれ良いかと分かりやすいです。
私の場合冥王星は、【6ハウス天秤座】にあります。
6ハウスなので職場とか健康とか、天秤座はパートナーシップや取引先お客様など。
トランジットスクエア【9ハウス山羊座】なので、海外とか精神的発展とか、社会的立場やキャリア。
エレメント【地】を行動目的としての出来事なので、現実的なことお金のこと肉体的なこと、などでしょう。
実際その頃私は、離婚を決意し、実家に戻り仕事を新しくし始めました。
なかなか離婚の同意を得られまいまま、、2年程が過ぎ、、
そんな時、
太陽がコンジャンクションの時、離婚届けが送られてきた。神社参拝に行ったちょうど帰りの車で弁護士から連絡を貰った。
その日からその神社は毎年行っています(笑)
離婚成立まで何年も掛かったけど、キツかったけど、軌道修正出来たんです。
冥王星スクエア時期の他の惑星や感受点の接触の時ですが、
MCに木星がコンジャンクションの時、会社設立。
ACに木星がコンジャンクションの時、ラウンジオープン。
やっぱり運命変わりました。
特に社会的立場、収入が、ガラッと変わりました。
一見辛くて凶的出来事ですが、じっと耐えると良い方向に行く、っていうのが、冥王星スクエアです!
これを知っていると人生もっと楽に対処出来ますよ!
【中年の危機1回目】にやるべきこと
*今までの自分を振り返り評価し再設定する
*今までの人生にやり残したことや不満として残っている事を修正
*新しい可能性にチャレンジ、実際に行動する
*エゴを捨てて大きな力に委ね再生する
これら取り組んだ人は50歳くらいの時(ネイタル、トランジットがトライン)
何事もよく進むようになりますよ!最大のチャンスに恵まれる❤かも
個人鑑定では、そんなとこやあんなこと、四柱推命と含めお伝えしております
どんな星の配置でも幸せになれる占い!
オンライン鑑定、鑑定書の作成をご希望の方は、
下記「鑑定依頼はこちら」からご予約ページに進みご予約ください。